■(使用曲)
Blooklyn Baladi
■(テーマ)どういうテーマでやるのか。メッセージなど。なぜその作品を選んだのか。
今回は剣に見立てた小道具を使ったベリーダンスの踊り方、魅せ方を学ぶ事をテーマにこの作品を創作しました。ベールを使って優雅に踊るベリーダンスとは一味違う、クールかつミステリアスな作品となっています。
■(何が学べるか)
剣に見立てた小道具を使った踊り方を学び、ベールを使った優雅で
女性らしい踊り方とは一味違う、クールでミステリアスな表現力を
身につける事が出来ます。
■(普段のレッスンにどういかせるのか)
剣に見立てた小道具は頭や腰に乗せてバランスを取りながら踊る為、バランス感覚を養う事が出来ます。その為、普段のレッスンで振付を踊る際にしっかりと体重移動や軸を意識して踊る事を意識できるようになると思います。
■(男女比)何名くらい参加できるのか。
男性・女性共に3〜5人程を予定しています。
■どのレベルの人が参加可能か?
ビギナークラスに3ヶ月以上通っている方、または3ヶ月未満であ
ってもリハーサルに最低10回は参加が可能な方が対象となります
。
■講師からの生徒さんへの参加へのお誘いコメント
200字くらいでお願い致します。
今回の演目は剣に見立てた小道具を使って踊る作品となっており、過去の発表会作品のベールを使った優雅で女性らしい踊り方とは一味違う、クールかつミステリアスな踊り方・表現力を身につける事ができる作品となっております。剣に見立てた小道具はベールなどの小道具と比べてやや重量があり、始めのうちは扱い方に少々苦戦するかも知れませんが、慣れればとてもかっこ良く踊る事が出来ます!
剣の踊りならではのクールかつミステリアスな踊り方・表現力を身
につけましょう!
■開催スケジュール『今回2018年5月12日が本番なので、そこから逆算して12月初旬から1月初旬に練習スタートしてください』
全16回×1,5時間
「補講に関して」補講は原則どうしても終わらない場合のみ開催
「2回まで」
2018/1/14,21,28,2/4,11,25,3/4,11,18,25,4/1,8,15,22,29,5/6(計16回)
■(衣装) どんな感じにするのか。レンタルか、購入か。
現段階では決定ではありませんが、各自購入して頂き、以下のURLの画像イメージの衣装を予定しています。
■メイクはするのか。写真の添付も御願い致します。